top of page
検索


満月マルシェ
滋賀県の琵琶湖を目の前に開催される「満月マルシェ」に初出店してきました! 満月マルシェ公式サイト 滋賀県 琵琶湖畔で開催されるマルシェ 朝から曇り空で心配でしたが、会場に到着すると雨も止み暑くもなく気持ちの良い気候に。 琵琶湖が綺麗に見れる気持ち良いロケーションで楽しい1日...

アグアナボッカ
2019年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


フィナンシェ
金の塊に似ているからと名づけられたフィナンシェ。 色んな型が出てますが、私は金塊の型で。 焦がしバターとアーモンドの香ばしい風味がたまりません! 風味を出すのに少しブランデーを入れて。 栗の時期は家で採れた栗を渋皮煮にして入れて焼いています。...

アグアナボッカ
2019年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


マドレーヌ
フランスはロレーヌ地方発祥の焼き菓子。 卵、バター、砂糖、バターが基本のお菓子。 風味を出すのにレモンの皮を少し入れ、しっとりさせるのに台湾で仕入れた 龍眼の蜂蜜を少し入れて。 焼き上がりが可愛い貝殻型。 素朴なお菓子だからこそ、材料少しの変化で変わってくるので色々試しなが...

アグアナボッカ
2019年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


材料について
お菓子作りに良く使う材料。 バターは国産の発酵バター。コクがあり風味が豊か。 お菓子によってくどくなるな。と思う物には無塩バターを。 卵は地元三重県の卵を使用。 砂糖はグラニュー糖や黒糖,キビ糖。お菓子によって使い分けてます。...

アグアナボッカ
2019年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


Água na boca
三重県亀山市に移り住んでもうすぐ2年。 2年前はここでお菓子を作る仕事を続ける事も考えてなかった。 ただ、やっぱり作るのは好きで時間をみつけては家族や友達の為に作ってはいたので もう一度自分の出来る範囲でやれたらな・・・。 と思い家族、友達の協力で工房を自ら建てました。...

アグアナボッカ
2019年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
bottom of page